
NPO法人子どもの放課後
学童保育所 しまうまクラブ
新入所児募集
しまうまクラブは、中区上島にある非営利組織のNPO法人が運営している学童保育所です。共働き家庭や母子・父子家庭の小学生の子どもたちの毎日の放課後(土曜日・長期休み含む)の生活の場を提供します。 途中入所も受け付けます。ご興味のある方は下記問合せ先にお気軽にご相談ください。
・子どもたちが学童保育に入所することで、親は安心して仕事を続けられます。
・1年生から6年生までPM6:30(延長は、ご相談ください)まで保育が可能です。
・ベテラン指導員たちがお子さんの成長に見合った適切な働きかけ、援助をおこないます。
・一人っ子のお子さんには沢山の昼間の兄弟・姉妹が出来ます。
・指導員や保護者との交流で「ほっと」する場にもなっています。
・キャンプ、川遊び、潮干狩り、スケート、餅つき、などいろいろな経験ができます。
問合せ先:しまうまクラブ
浜松市中区上島1-27-22
TEL/FAX:053-474-7203
【MAP】
大きな地図で見る

詳細な説明
NPO法人 子どもの放課後(第二種社会福祉事業)
学童保育所 しまうまクラブ
開所日:授業終了後/授業振替休業日/長期休業日
開所時間:通常 授業終了 ~18:30
土曜日/振替休業日 1日 8:00~18:30
春・夏・冬休み 1日 8:00~18:30
開所時間、前後の保育、相談に応じます。
対象:小学1年~6年生 <障害を持ったお子さんの入所にも相談に応じます。>
保育料:入所金あり
*1年~3年生 ¥18500/月≪おやつ代/教材費/保険料含む≫
*4年~6年生 ¥14500/月≪おやつ代/教材費/保険料含む≫
(上記は、平成17年度における通常期保育料)
*長期休業 夏休み¥11000 冬休み¥4000 春休み¥8000を加算します。
*一人親世帯、兄弟姉妹の入所には、割引制度あります。
行事:お誕生会、親子キャンプ、プール、川遊び、映画鑑賞、その他
尚、しまうまクラブは、NPO法人子どもの放課後(06.04.01より)が運営しています。
2003年度から「浜松市民間放課後児童クラブ運営事業費補助金交付要綱」が制度化され、2008年度は、約35万円/年の補助金をいただいています。
<随時、要予約AM10:15~PM6:00>
タグ :募集