
6月19日(土)
しまうまピカピカ隊の活動をしました

『しまうまクラブをきれいにしよう』の呼びかけに集まった子ども11名、大人8名、弟や妹3名が9時から10時までの約1時間掃除をしました。
しまうまクラブは歴史がありますからいろんな汚れや時々落書きなんかもあるわけでして・・・

活躍したのが白いスポンジ

D君がみんながすぐ使えるようにスポンジをカットしてくれていました

おかげで作業がはかどりました

棚の上だっていろんな汚れがあるんです・・・
ゴシゴシ、ゴシゴシ
雨もあがり暑くなってきて「おれ達が汚したわけじゃないのに・・・」と文句を言いながらも汗だくになって1時間

敷地内の草刈・壁の落書き消し・ガラスや壁や床の汚れ落とし・すのこや壁から釘が飛び出ていないかのチェックetc
時間内で出来る事はやりきりました

オツカレサマの差し入れしてもらったゼリーをみんなで分け、解散
これからもみんなのしまうまクラブを大事に使っていこうね

このピカピカ隊に参加してみて
親が掃除していれば子ども達も知らんぷり

みんなですると早く綺麗になるし、落書きもしたくなくなるよね(^-^)