このところ遊ぶことが少なく、ロッカーの上に置かれっぱなしのマンカラでしたが、6月頃からKさん、Yさんにマンカラブーム再来
。
そのうちに他の子にも広まって、『ねぇ、いっしょにやろう。』といろいろな組み合わせで対決しています。
やり方は単純ですが、互いの駆け引きが結構あって、どうやったら勝てるかなと頭を使います。Kさんも前のときより作戦がレベルアップしていて連敗の指導員です
。

わくわくフェスタの時にも、何人かのお客さんや父母の方がやり方を覚え楽しんでいました。
この日は特に、Yさんがお父さんお母さんを捕まえては、ずーっと対決を楽しみました。やり続けるYさんの力がすごいなぁと思います。
みなさん、“マンカラ”ってご存知でした?私は、これまで全く知りませんでした~。しまうまクラブでは、いろいろな遊びが体験できますね!


そのうちに他の子にも広まって、『ねぇ、いっしょにやろう。』といろいろな組み合わせで対決しています。
やり方は単純ですが、互いの駆け引きが結構あって、どうやったら勝てるかなと頭を使います。Kさんも前のときより作戦がレベルアップしていて連敗の指導員です


わくわくフェスタの時にも、何人かのお客さんや父母の方がやり方を覚え楽しんでいました。
この日は特に、Yさんがお父さんお母さんを捕まえては、ずーっと対決を楽しみました。やり続けるYさんの力がすごいなぁと思います。

みなさん、“マンカラ”ってご存知でした?私は、これまで全く知りませんでした~。しまうまクラブでは、いろいろな遊びが体験できますね!